01.人事天命
ERASは、メンバー1人1人が、根拠を考え、
他責にせず、自律して行動しています。
- ミッションを成功させるためにこなせるタスクは他にないか
- 最善の結果を獲るために今以上に自分で努力できることはないか
- 確証のない自分以外のアクションを待っていないか
- うまく行かない理由を自分以外の責任で探していないか
- 成功を導くためにメンバー同士で自発的に発信し協力できているか
ERASのすべてのメンバーがこれらを意識し、
人事を尽くし切って初めて素晴らしい結果が生まれています。
02.速く広く共有する
ERASは、『アイデアは速く、より多くの人に共有する』
という理念を持って活動しています。
共有されたアイデアがどのように受け取られたとしても、
受け手にとっての学びと思考と成長のきっかけになると考えています。
ERASは人を育てるために、すべてのメンバー自身が学び得たことを、
より速く広く共有し、世の中に発信しています。
03.不言実行は
有言不実行より悪い
ERASは、目標を言葉として発することを大切にしています。
不言実行では自分自身以外に責任は生まれず、
判断も結果をみる事でしか出来ないのです。
ERASメンバーは高い目標を言葉にする事で共有し、
達成された時の喜びと達成出来なかった時の悔しさ、
またそこに至る過程を繰り返しながら人としての成長を継続し、
最終的な達成を実現します。
04.常に最先端を追求する
ERASは、エンジニアを育て、
エンジニアと共に新たな時代を創造するチームです。
エンジニアとして共に成長することで、
エンジニアでしか追求できない
目標と課題が生まれてくると考えています。
メンバー同士が互いに学び合い、
学んだことを世界に発信できるよう、
常に追求し続けるエンジニアであり続けます。
05.常に三方よしを追求する
ERASは、偉大な先人が後世に伝え続けてきた
『売り手によし、買い手によし、世間によし。』
の理念を継承しています。
- 解決したい課題はどんなことなのか、
解決するためにはどうすれば良いのか -
その方法と見込まれる結果が
三方に喜んで貰えるものになるための
根拠を常に考えて行動しています。
06.周りの人間を尊重する
ERASのメンバーを含むすべての人は、
必ず自分自身とは異なった経験や思想、
価値観に基づくアイデアを持っています。
それらはまた、受け手の経験と思想と価値観によって、
平凡なアイデア、良いアイデア、悪いアイデア
のように姿を変えていくものです。
自分自身にないアイデアを持っているからこそ周りを尊重し、
その全てから学び得る事があると考え、
自分の糧として成長に繋げています。
07.素晴らしいの先を目指す
ERASは、これから来るすべての時代のための
教育と開発をミッションに掲げています。
本当に素晴らしいと感じるものは、
時代や国境のような概念を超えて伝わっていくものです。
今この瞬間に私たちが創り上げてきたものを
新しいスタート地点として、
まだ誰も見たことのないその先を目指して活動しています。
08.自分自身だけが変えられる
ERASでは、他人と過去は変えられないという
前提思想を持って活動しています。
すべての人は、異なった経験や思想、
価値観に基づくアイデアを持っていて、
時間は現在から過去には流れていかないためです。
自分自身のアイデアと、現在より先に存在する時間は、
すべて自分自身の次の行動によって変化していきます。
ERASのメンバーは、柔軟な受け皿を用意することで
自身の価値観を増やし、
それぞれが自分自身を成長させる意識を持って活動しています。
09.服装は関係ない
ERASでは、プロジェクトやお客様に見合った服装であれば、
特に制限を設けていません。
『仕事の時はスーツを着なければならない』
といった根拠無き強制は必要がないのです。
『なんのために、どんなことをするのが大切なのか』
という本質を常に考え、それぞれがその必要に応じて行動しています。
10.間違いを恐れない
ERASは、メンバーを含むすべての人の思想と、
変化に対するチャレンジを尊重しています。
これまでの過去に、誰もが無理だと思うことに
チャレンジした人が居たからこそ、
今の時代が創り上げられて来たと考えているからです。
ERASメンバーは、失敗を恐れずに行動するための強固な根拠と、
ほんの少しの勇気を持ってチャレンジを続けています。
11.後世に誇れる仕事をする
ERASの創業者が『自分たちがチャレンジし続けながら成長し、
世の中に革新を生み続けられる仕事をしよう』と考えた結果、
ERASというチームが生まれました。
人事を尽くし、理念を追求し、根拠と勇気を持って
楽しみながらチャレンジし続けることを忘れません。
ERASの全てのメンバーが自分自身の
ミッションを誇りを持って実現し、
新しい時代を創っていく次の世代へ
引き継がれるように活動していきます。